今年も残すところ1月半となりました。皆様、お変わりなくお過ごしのことと思います。
連日の晴天で空気が乾燥し、ウイルスが飛沫で拡散しやすくなります。インフルエンザの流行の季節と重なり、かねてから懸念されていた
新型コロナ感染症でクラスター発生のニュースが聞かれています。一方で製薬会社がワクチンの臨床試験で9割有効性が確認出来たと朗報もあります。
11月11日現在全国での感染者:108,983人 死者:1.829人 入院又は治療中:8.829人 退院、療養解除:98.274人となっています。
新型コロナ感染症の症状として発熱、空咳、倦怠感 時折みられる症状としてのどの痛み、下痢、結膜炎、頭痛、味覚異常、皮膚の発疹
などがあります。
予防としてマスク装着の徹底、手洗い、うがい、3密を避ける、大勢での会食をしない、人混みを避ける等を守り感染をしない、させないが合言葉です。
私達の仕事は、時と場所を選べません。だからこそ、感染対策には人一倍気を付けて従事しています。
感染対策は正直面倒ですし、目に見えないウイルスですので大変ですが、皆様もどうか感染しないためにも頑張って続けて行きましょう。
次回は、またお仕事のお話をさせていただきます。
今後も小林愛子調査室を宜しくお願いします。
スタッフC