気になった話題?2
先週の続きを書き込みますね・・
やはり、周れでも家庭内別居、離婚状態の家庭が存在します。
夫婦の部屋は何十年も別々になり、一人でTVも部屋で観ている状況。
特に、中高年層の夫婦の方が多くいると聞かされました。何故なら、子供達の
成人なり、家を出る環境で、二人だけの生活が出来るはずが、今更だけど
一つのベッドに入れない・・生活環境が一変して安らぎの場所がない。
又、若い時代の時のように朝晩挨拶を交わすが、最近はおろそかになり、自然に会話の時間帯も少なくなり
テレビの音のみが頼りになるケースがあるみたい?ちゃんと、口に出して挨拶をすることが困難では・・
いずれの場合も、私がおすすめするのは、「パートナーが、今の自分を見てどう思うか?」
とときどき自問自答してみることです。夫の目に、ちゃんと自分が魅力的に映っているかどうかを
客観的に見ることで足りない部分に気がつくこともあるからです。
自分に自信がなく、今の自分が嫌いと言えてしまう人は、夫からいつ離婚を言い出されてもおかしくありません。
離婚を切り出されてしまう前にできることは、まだまだたくさんあるはずなのです!
- 「おさげ髪18歳」パパ活「不倫騒動」代議士先生 - 2022年6月16日
- 離婚調停もウェブ会議で 民事裁判IT化法案が成立 - 2022年5月24日
- 【探偵口コミサイトみんなの名探偵】で、【小林愛子探偵調査室が信頼性の高い探偵事務所】に選ばれました! - 2022年5月24日