気になった話題?2
先週の続きを書き込みますね・・
やはり、周れでも家庭内別居、離婚状態の家庭が存在します。
夫婦の部屋は何十年も別々になり、一人でTVも部屋で観ている状況。
特に、中高年層の夫婦の方が多くいると聞かされました。何故なら、子供達の
成人なり、家を出る環境で、二人だけの生活が出来るはずが、今更だけど
一つのベッドに入れない・・生活環境が一変して安らぎの場所がない。
又、若い時代の時のように朝晩挨拶を交わすが、最近はおろそかになり、自然に会話の時間帯も少なくなり
テレビの音のみが頼りになるケースがあるみたい?ちゃんと、口に出して挨拶をすることが困難では・・
いずれの場合も、私がおすすめするのは、「パートナーが、今の自分を見てどう思うか?」
とときどき自問自答してみることです。夫の目に、ちゃんと自分が魅力的に映っているかどうかを
客観的に見ることで足りない部分に気がつくこともあるからです。
自分に自信がなく、今の自分が嫌いと言えてしまう人は、夫からいつ離婚を言い出されてもおかしくありません。
離婚を切り出されてしまう前にできることは、まだまだたくさんあるはずなのです!
- 新年のご挨拶 - 2025年1月9日
- 年末年始のお知らせ - 2024年12月31日
- どんな情報が浮気・不倫の証拠になる? 裁判を有利にする具体例を解説! - 2024年12月20日