法務省のホームページ「民法の一部改正する法律(債権法改正)」抜粋
ある資料の調べ物をしていたら、気になった法律の改正(債権法)についての概要がありましたので
お知らせいたします。調査に係わる仕事柄、多少の知識を得る為の日頃の学習です。
①配偶者の範囲内の拡大(2020年4月1日以降に発効する)
同性パートナーを配偶者の定義に含まれる事になりました。
戸籍上の性別が同一である為に、法律上の夫婦として認められないものの、婚姻関係と異ならない程度を整える状態をにある方をいい、パートナー関係を将来に渡って継続する意思を持ち同居より生活を営んでいる場合に限り、配偶者に含まれる。との事です。
従って保険関係の死亡時生命保険受取人、その他契約書の個人賠償請求など取り扱いの見直いが適用されます。
スタッフA
- 調査事例:開業医夫の浮気が離婚話に発展した例 - 2023年11月25日
- 探偵事務所はどう選ぶのが正解? はじめて相談する際の注意点を解説! - 2023年11月11日
- 浮気調査を私立探偵に依頼するメリット|自分でやったらどうなる? - 2023年9月24日